離合詞ってどうやって見分ければいいんだ?
こういった疑問を抱いている人に向けて解説記事を書きました。
3分で読めます。
結論:離合詞なんて見分けようとしなくてOK
いきなり「は?」って感じかもしれませんが、離合詞を見分けようとする必要はありません。
離合詞の見分け方を知りたいということは
「目にした中国語が離合詞かどうかわかるようになりたい」
こういった想いが根底にあるはずです。でも離合詞を見分けられないということは
- そもそも離合詞を理解していない
- 代表的な離合詞を知らない
- 語彙力が不足している
この3つのいずれかのパターンに該当する可能性が高いです。
パターン①:離合詞を理解していない人
離合詞の見分け方を知りたいと考えている人であれば、離合詞について知っているはず。
ですが、自分の言葉で「離合詞とは何か?」を説明できますか?
- そもそも離合詞とは何か
- 離合詞はどのような構造になっているか
この2点が自分の言葉で説明できない人は、まずは離合詞の意義や成り立ちを理解することから始めましょう。
全体像や派生論点をまとめた動画をYouTubeで解説しているので、離合詞をマスターしたい人はこちらをチェックしてください。
文章でざっくり把握されたい方は【中国語文法】離合詞の本質について徹底解説しますを読み進めてみてください。
パターン②:代表的な離合詞を知らない
「離合詞を見分ける方法」が今回のメインテーマではありますが、HSK4級・中国語検定3級レベルの方であれば代表的な離合詞を覚えるだけで十分です。理由は代表的な離合詞の数はそんなに多くないから。
そういった意味もあり、冒頭では「離合詞を見分ける必要はない」とお伝えしたわけです。
代表的な離合詞については、動画内で紹介しているのでそちらを参照してください。20個ほど紹介していますが、10個ちょい知っていればとりあえずは十分かなと思います。
パターン③:語彙力が不足している
離合詞なんて知ってるよ
代表的な離合詞も知ってるよ
という方。
以下10個の単語の中から離合詞はいくつあるか、ちょっと考えてみてください。
- 生气:腹を立てる
- 打工:バイトをする
- 上课:授業をする、授業に出る
- 上班:仕事に行く、出勤する
- 旷课:授業をサボる
- 下班:仕事が終わる
- 吵架:ケンカする
- 排队:並ぶ
- 吃醋:ヤキモチをやく
- 请假:休暇を取る
う~ん、5個くらい?
答えは
すべて離合詞に該当します
こういった時に「どうやって見分けるの?」という疑問が生じるのは重々承知ですが、結論として離合詞の構成要素である【動詞+目的語(名詞)】を見分けられるかどうかにかかっているのです。
つまり「1語目が動詞」「2語目がその動詞の目的語」という構造を見抜けない限り、離合詞かどうかを見抜く方法はありません。代表的な離合詞の数自体はさほど多くないとお伝えしましたが、中上級レベルになれば結構多くの離合詞が登場します。
ただこのレベルに到達すると、初見の中国語であったとしても「これは"動詞+目的語"で構成されていそうだな」と予測できるようになります。この感覚を養うためにも、とにかく語彙力を鍛えてみてください。
辞書を見れば離合詞かどうかがわかる
何も見ずに離合詞かどうかを見分けるという意味であれば、先ほどお伝えしてきたように、代表的な離合詞を覚えるか、語彙力を鍛えていくしか方法はありません。
ですが、インプットの段階で離合詞かどうかを見分けたいのであれば、辞書を活用してみましょう。
辞書であれば、動詞と目的語との間に「//(スラッシュマーク)」が入っているので、これで離合詞かどうかを見分けられます。厳密には何かしらの要素を挿入できる時に「//」が付いているのですが、動詞+目的語で構成されている二音節動詞であれば、離合詞だと判断することが出来ます。
こんなイメージですね。
もし辞書を持ってないから買いたいという人は、以下2つのどちらかがおすすめ。
必ず買った方がいいとまでは言えませんが、語彙力アップや更なる高みを目指したい想いがあるなら、せめて一冊は持っておいた方が良いかなというのが僕の意見です。
初学者の方はプログレッシブ、ガチ勢は中日辞典といった感じ。ただ値段もそこそこするので、中長期的に中国語を勉強するつもりなのであれば、中日辞典にしておいた方がコスパは断然良いですね。
まあこれは参考までに。
ちなみに単語帳や市販のテキストだと、基本「//」マークはないので、離合詞かどうかを見分けられない可能性もあります。なのでインプットの段階で離合詞かどうかを見分けるという目的を果たすなら、辞書を活用した方が無難といえます。
まとめ:離合詞を見分ける前にまず代表的な離合詞を知るべし!その後辞書を使って語彙力を高めれば自然と見分けられる
ということで今回は、離合詞の見分け方をテーマに解説してみました。
簡単に本記事をまとめると
- 離合詞の意義と構成を知る
- 代表的な離合詞を覚える
- 辞書を使って語彙力を高める
- そうすれば自然と離合詞は見分けられる
こんなところになりますね。
一番大切なのは、離合詞の基礎となる意義や成り立ちといった本質を抑える点にあります。この点がしっかりと理解できていれば、初めてみる中国語でも「離合詞かも」と思える単語が少しずつ増えてくるはずです。
ということで今回はここまで、下次见!